dbt Developer Group Tokyoは以下3つのミッションをゴールに活動する団体です
dbt Labs日本語公式ページ
About quickstarts | dbt Developer Hub
dbtで始めるデータパイプライン構築〜入門から実践〜
dbtには世界各国のdbtユーザー19,000人(2021年11月23日時点)もが参加するdbt公式のSlackコミュニティがあります。
初心者向けから、高度なモデリング、テストに関する相談や議論をするチャンネル等様々なトピックが日々やり取りされています。
#local-tokyo チャンネルはその中にありますが、チャンネル内では日本語でのコミュニケーションを許可してもらっており、日本語を推奨とします。
参加方法に関しては下記の手順で参加をしてみてください。
(dbt公式イベント)
既にdbtを使っている人、dbtに興味がある人、いろんなdbtユーザーの方々がデータパイプライン構築やデータガバナンスへの課題を実践的に取り組んでいくためにその知見の共有・発信をするdbt Labs公式のイベントです。